コラム

競馬予想の悪質サイトを見極める!

競馬情報の記事イメージ

競馬予想の悪質サイトを見極める!

競馬予想サイトを利用していくうえで
騙されない為にどういう事に注意したらいいのか?
悪質サイトの見分け方についてわかりやすくまとめてみました(*・∀・)/
より楽しい競馬ライフを送る為の参考になればいいなというわけでどぞ!


特定商取引法に注目するべし!

競馬予想サイトでは特定商取引法というものがあり
運営者の情報を開示する義務があります!

登録してみようかな?と思ったら
まずは特定商取引に基づく記載を確認しましょう!
◎特定商取引に基づく記載は会社概要と同じ位置に設置してある事が多いです。

特定商取引には「サイト名、販売業者、運営責任者、電話番号、メールアドレス、所在地、料金設定、支払方法」などの情報が記載されているはずです。

この特定商取引に基づく記載がないサイトは論外です。

相手の連絡先が何もわからないという事は後にトラブルに巻き込まれたとしても泣き寝入りをせざる得ない状況になります。

この特定商取引に基づく記載がないという事はそういう事なんです。

また記載があったとしても所在地、電話番号、メールアドレスなど個々を特定するものに虚偽の記載がある事もあります。

(どんな所で運営してるのか興味本位でグーグルマップで検索すると明らかに会社じゃないコインパーキングだったりラーメン屋さんだったりw)

虚偽の記載をするというのは「居場所や自分たちの正体を隠して何かしようとしている。」とは考えられませんか?

また、電話番号やメールアドレスなど連絡手段が記載されていなければ何か手違いがあったときなど連絡しようがありません。

そして見落としがちなのがしっかりとした記載はあるけど肝心な特定商取引の部分が画像になっている場合です!

これは少し警戒した方がいいパターンです。
そもそも特定商取引に基づく記載はテキストでの記載の方が色々と融通も利くのにわざわざ画像にするのには理由があったんです!

会社概要や細かい情報が画像やイラストに変える事でgoogleYahoo!の検索エンジンに引っかからないようになります!
つまりは検索エンジンに引っかからないようにしてまでコソコソしないといけない事があるかもしれないって事です!

悪質サイトの実態についてのドキュメント

個人情報はなるべく露出しない!

次に注意してほしいのは電話番号など個人情報の開示についてです!

自分の電話番号を教えるのはタブーです。
サイトに登録するときの項目に必須事項としてある場合や、買い目の提供が電話での提供の為非通知では受け入れてもらえず、やむを得ず教えるケース、問い合わせなどの返答を電話でしたいので教えてほしいと要求されるケースなどが主に考えられますが、キッパリ断って教えないというのは心掛けてほしいです!

仮に電話番号が業者側に漏れてしまうと高額情報の営業が来る事は覚悟しておいたほうがいいです。
相手はプロです。いくら「買わない!」と思っていても「今回だけは信じてみようかな…」というような感じに言葉巧みに操ってくることも多いそうです。

また競馬予想サイトを利用の際に登録するアドレスもYahooメールやGmailなどのフリーメールを利用する事をオススメします!
yahooメールなんかは複数のアカウントを作る事ができるので、競馬予想サイト専用のアドレスを取得するなどしてプライベートとは分けていたほうがいいかもしれません!
※この際迷惑メールフォルダにメールが行くことがほとんどなのでご注意下さい。

心がけ一つで危険回避できるもんなんです!

条件が当てはまるから全てのサイトが悪質かと言えばそうではありません。
また、誠実に運営している競馬予想サイトも存在しているというのも事実。
ですが、危機回避する為に情報を知っておくというのも大事なんです!

皆さんがより競馬を楽しむ事ができるように
競馬予想サイト通信簿では実証・検証に励みます!
利益還元確認済みの最優良サイトも是非CHECKしてみてくださいね!


See You ✋ Next コラム!!!


優良サイトランキングをみる!

新着!みんなのクチコミ一覧

通信簿成績表


サイトTOPへ戻る

NEWS